新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する当院の対応について。

最終更新日

1 ご予約の分散化をいたします。
 (ご予約が取れづらくなる可能性がございますが、ご理解ください)

2 今まで行ってきた標準予防策について整理しました。

3 COVID-19感染拡大予防に伴い、感染予防対策を加えました。

2,3に関しては、画像でまとめましたのでご覧いただければ幸いです。

COVID-19の感染拡大に伴い、まずは患者さんにどのような感染対策を行なっているかという情報開示が必要であろうと考えました。まず、当院で従来より行なってきた感染予防の概要を示し、それに加えて新型コロナウィルスとして何をしているかというのをまとめてみました。 基本的に、まず最低限なされていなければならないのは、標準予防策(スタンダードプリコーション)です。(1)それを左に表しています。
  
 標準予防策とは、「誰もが感染している可能性がある」と考えて対処する予防策です。それを具体的にCDCのガイドラインに則って行なっております。(2、3、4、5)

 行政などから、新しい通達があり次第、迅速に対応してまいります。

感染予防対策の詳細はこちらのページをご覧ください。

https://sanrokushika.com/infectioncontrol/index.html

1 新型コロナウイルス感染症に対する感染管理 改訂 2020 年 2 月 21 日  
     国立感染症研究所  国立国際医療研究センター 国際感染症センター2 Summary of Infection Prevention Practices in Dental Settings
3 Guidelines for Infection Control in Dental Health-Care Settings—2003
4 Guideline for Hand Hygiene in Health-Care Settings
5 Guidelines for Environmental Infection Control in Health-Care Facilities

chm06833